当ブログ 管理人のタンバリンです。
このブログでは僕が愛してやまない資産運用ソフト(自動売買ソフト=EA)
W2C-Clipper「クリッパー【FX自動売買ソフト探しからの解放】MT4資産運用システム」

の魅力をあますところなくお伝えしようと思っています。
今年2月から運用していますが販売ページの成績と
実トレードの成績がほぼ一致かそれ以上。
(実は裏技によってリスクを限定しながらより殖やす方法もあるのです。。。。)
他のEAが、
販売ページに記載の結果を維持する事ができずに
販売中止が相次ぐ中、
こちらのW2c-Clipperだけは
販売ページに記載どおりの結果を出し続けております。
まさに【FX自動売買ソフト探しからの解放】が僕にもたらされました。
さて、今回は魅力4.自分でリスクコントロールができるについてお伝えします。
さて、いくら優秀なEAでも一気に建玉を大きくしてしまうと、
損失が出た場合、資金が0になる危険性もありますし、
ロスカットになる可能性もあります。
(クリッパーは損切りはしませんので、損失はでません。)
リターンを大きくとろうすると、リスクも大きくなります。
他のEAではこの建玉を100万円に対して1ロットのように
一律に示しています。
でも、自分でもっとリスクをとって稼ぎたいというかたもいれば
安全に運用したいという方もおられると思います。
クリッパーは、過去のバックテストを建玉別に示しており、
またマニュアルには、「最適なロット数について」という文章が付いてきます。
この中では、過去のバックテストの結果から建玉のガイダンスがされています。
あと、今までのナンピンマーチンゲールEAの中には、
自分の持っている資金に対して建玉をいくらにすればいいのか
まったく示されていないものがあって
それでロスカットの憂き目にあった人もいます。。。。。
ちなみにクリッパーの建玉設定は以下のとおりです。
■ハイリターン6 資金1万ドル→ロット0.06(通貨6千単位)
(ハイリスク)
■ミドルリターン3 資金1万ドル→ロット0.03(通貨3千単位)
(ミドルリスク)
■セーフティ1 資金1万ドル→ロット0.01(通貨1千単位)
(セーフティ)
資金が1千ドルしかない人はクリッパーは使えないんじゃなくて、
ロット0.01(通貨1千単位)でハイリターン6としての
運用となります。
ちなみに、前回も書きましたが、
クリッパーのロスカットとなる相場を申しますと、、、
30%から半値程度※の戻り/押し目のない暴落/暴騰相場
具体的に数値例は、ローリスク設定で、 7ナンピン→合計27.2円の暴落/暴騰
ハイパフォーマンス設定で、5ナンピン→合計12.1円の暴落/暴騰
だそうです。
下記リンクよりW2C-Clipperをお買い頂ければ、W2C-Clipperの成績を向上させ、さらにリスク低減ができる方法を記した裏技帳を特典として差し上げます。
W2C-Clipper「クリッパー【FX自動売買ソフト探しからの解放】MT4資産運用システム」
